アイパッソフェイスブックサイト
日々のパソコン・スマホ・ITに関する情報を配信していきます。人工心臓弁のラガーマンとしての健康情報・ラグビー情報も発信します。
HISTORY
RUGBY
2025/2/16 京都教員名古屋遠征試合 vs 東惑クラブ |
![]() |
2025/1/19 オール京都シニアまいこ交流試合 vs 惑惑クラブ |
![]() |
2025/1/18 東宇治会 おうち割烹「あや富」 |
![]() |
2024/11/9-10 大阪体育大学ラグビー部同期生 雄琴温泉慰安旅行 |
![]() |
2024/09/21(土)石川遠征試合 vs 金惑クラブ |
![]() |
2024/6/9 東宇治高校ラグビー部50周年パーティー |
![]() |
2024/5/19 福知山たんぼラグビー |
![]() |
2024/3/31京都高校ラグビーOB大会 |
![]() |
2024/2/3 京都教員新年会 |
2023/12/15 心臓カテーテルアブレーション手術 |
2023/10/28-30 愛媛ねんりんピック |
; |
2023/10/14-15 花脊山の家合宿 オール京都シニアまいこ |
2023/7/1-2 菅平不惑クラブ交流試合 |
2023/5/21 福知山たんぼラグビー参加 |
2023/4/2(日) 創立15周年記念祝賀会幹事 都ホテル 京都八条 |
2023/3/12(日) 京都マスターズ大会 vs 琵琶湖惑惑クラブ |
2023/3/11 岡山遠征試合 京都教員 vs 岡山教員 |
2022/10/22(土)石川遠征試合 vs 金惑クラブ |
2022/5/21(日)交流試合 vs TROT |
2022/4/10(日)関西惑交流戦 Jグリーン堺 |
2022/3/13(日)京都マスターズ大会 |
2021/3/14(日)京都マスターズ大会 |
還暦記念ムービー |
2019 ラグビーワールドカップ 日本開催 |
2019/10/26 京都教員ラグビーチーム石川遠征試合 金惑定期戦 2019/8/24 坂田好弘先生 喜寿の誕生日会 2019/8/18 東宇治高校教師の会 2019/8/17 宇治市立木幡小学校還暦同窓会 2019/7/7 東宇治高校ラグビー部OB会 還暦パーティー 2019/4/7 第3回京都高校ラグビーOB交流大会 2019/3/2 岡山遠征試合 2018/10/20 石川遠征試合 2018/10/20 石川遠征試合 2018/4/8 第2回 京都高校ラグビーOB交流大会 2018/4/1 Y.Sホールディングスグループ Y.Sコンサルティング ITアドバイザー就任 2018/3/3 岡山教員定期戦 2017/6/24 東宇治高校2期生同窓会 幹事 2017/4/9 第1回 京都高校ラグビーOB交流大会 2017/3/3 岡山遠征試合 33年ぶりのトライ! 2016/10/1 石川遠征試合 骨折のため見学 2016/6/25 東宇治中学・木幡中学合同同窓会 幹事 2015/12/25 東鳳会(東宇治高校ラグビー部OB会)40周年記念試合 2014/5/3 東宇治高校2期生同窓会 2010/6/1 東宇治中・木幡中同窓会 2003/8/19 大動脈弁人工心臓弁置換手術 2001年(H.13) 政府主催 宇治市IT講習会開催 1997/7/7 東鳳パルスクール移転 1992年 株式会社東鳳パルスクール設立 代表取締役就任 1982-1983 京都府立東宇治高校 保健体育課勤務 2代目ラグビー部監督就任 1983年 京都選抜チームで府県対抗ラグビー優勝 1981年(S.56) 全国大学ラグビー選手権出場 ベスト8 vs 明治大学 大学最後のトライ vs 中京大(関西第3代表決定戦) by 報知新聞カメラマン 大阪体育大学全国大学選手権初出場決定! 大阪体育大学ラグビー部卒業写真 同期生 夏合宿 車山高原 1978年(S.50) 大阪体育大学入学 1978年(S.50) 東宇治高校卒業 1976年(S.51) 東宇治高校ラグビー部初代主将として創部 1975年(S.50) 東宇治高校入学 1975年(S.50) 木幡中学校卒業 1972年(S.47) 東宇治中学校入学 1972年(S.47) 木幡小学校卒業 1966年(S.50)東宇治幼稚園卒園 1959年12月10日生誕 |
YouTube
アイパッソYouTubeサイト
パソコン・スマホ・IT、ラグビー、同窓会、観光等の動画をアップしています。
アメーバブログ
アメーバブログサイト
パソコン・スマホ・ITに関する情報を紹介、解説していきます。人工心臓弁のラガーマンとしての健康情報・ラグビー情報も発信します。
“passo a passo”とはイタリア語で「一歩一歩」という意味です。 アイパッソはパソコンの技能を 「一歩一歩」着実に前進させたい方のITサポーターです。 ITのプロがわかるまで丁寧に指導します! パソコン・スマホ・ITのことなら何でもご相談ください